[納入実績]ニードル測定子(株式会社セイコー様)
愛知県西尾市に拠点を持つ株式会社セイコー(SK社)様よりご注文いただいた溝用測定子を納品させていただきました。
測定子とは、市販ダイヤルゲージの先端に取り付け、直接測定ワーク表面に当ててダイヤルゲージを動かす重要なパーツです。写真では分かりづらいですが、この製品の全長は10mmくらいしかない小さな部品です。
市販のニードル測定子では先端が尖っているためアルミ製品を傷つける可能性があるので先端形状を工夫して設計しています。
今回、測定する溝深さに応じて先端部の長さを3種類用意致しました。
測定器に使われるパーツについての困りごともお聞きしますので、何かありましたら弊社へお声がけ下さい。
またのご用命お待ちしております。ありがとうございました。
- 納入先:株式会社セイコー(SK社)様
- 測定器名:溝用ニードル測定子(3種)
- 測定対象製品:ピストン(アルミ)
- 測定寸法:ー
- 特記:溝径などに使用、市販のニードル測定子では先端が尖っておりアルミ製品を傷つける可能性があり(社内でも使用)
なお、測定子については、このニードルタイプ以外にもボール形状のものも製作実施がございます。
この納入実績で最初に挙げた記事は以下の記事ですが、今回紹介した株式会社セイコー様への納入でした。
さらに、株式会社セイコー様から4年ほど前に今回と同じような測定子を注文いただいたことから、このkensatoolsの測定器外販活動が始まりました(なんという偶然!)。
あらためてセイコー様には感謝し、初心に返る良い機会としたいです。